季節の話 お正月早々に寝込んでいました あけましておめでとうございます。12月31日に咳が出るようになり、元日の午後から発熱と寒気と関節痛がでて、今朝に熱は平熱になりました。インフルエンザが今とても流行っているので、皆さんもお気をつけください。正月休みに積読本を沢山読もうと思って... 2025.01.04 季節の話
季節の話 今年もあと一カ月 今日で11月も終わり。明日からは12月です。12月といえば年末です。年末なのでもう少しで今年も終わる。今年の年末の年の瀬を、嬉しい気分で過ごせるかどうかは、25日の合格発表の結果次第です。一級建築士を目指して、頭の中の一番先に一級建築士受験... 2024.11.30 季節の話目指せ一級建築士
季節の話 あと一カ月で合格発表日 今日は11月25日でした。今年の一級建築士製図試験の合格発表日は、12月25日とのこと。あと一カ月で合格発表です。製図試験まで頑張ったので、合格発表まではゆっくりとしようと決めて、今は穏やかな日々を過ごしています。ずっと封印していたニンテン... 2024.11.25 季節の話
季節の話 今度の土日に開催される日本酒と音楽のイベント秋酒祭に行きます 一級建築士製図試験もあと2週間を切りました。ラストスパートの時期ですが、今週の土曜日10月5日に、一日だけ遊びの予定を入れました。栄矢場町の久屋広場で行われる、ZIPFM主催の秋酒祭に行きます。この地方の酒蔵が集まる日本酒のイベント。主宰が... 2024.10.02 季節の話目指せ一級建築士
季節の話 五月病を乗り越え、夏を越えた先に ゴールデンウィークもおわり、仕事などで憂鬱な日々を過ごしている人も居ることでしょう。お疲れ様です。次はお盆休みを目指して、淡々と日々のタスクをこなしていきましょう。私は汗っかきなので、夏は少し苦手です。嫌いなわけではないけれど、汗をよくかく... 2024.05.08 季節の話目指せ一級建築士