製図試験の合否がわかるまであと2週間

目指せ一級建築士
今年の一級建築士製図試験の合格発表日は、
12月25日頃と発表されています。

あと二週間で合格発表の日。

合否の結果次第で動き方を変えるつもりの私には、
ゆっくりと過ごす今の日々が充電期間です。

受かっていて欲しい。

製図試験3回目なので、
学科試験免除は最後。

不合格だった場合はまた学科試験から。
正直しんどいです。

設計事務所を独立していきたいのに、
資格試験でずっとつまづいていたくない。

建築家になりたい。
そう思った時からずっと、
一級建築士試験は通過点だと考えています。

資格よりも設計の成果。
建築を作品とはあまり言いたくないけれど、
良い仕事をしていきたい。

建築家は称号であるとともに、
生き方の一つだと考えます。

建築家という生き方をしたい。

とにかく一級建築士に受かっていて欲しい。

合格発表日までは充電期間としたので、
あと2週間はゆっくりと過ごします。

それでは、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました