一級建築士製図試験前は、
本を読んだりする余裕が無いので、
最近は本屋にはあまり行かなかった。
試験も終わったので久しぶりに本屋に行きました。
積読本も何冊かあるけれど、
今日は仕事帰りに本屋によって、
一冊本を買ってきました。
戦略的いい人
残念ないい人
の考え方
私は優しい建築家を目指しています。
クライアントの幸せに貢献する建築設計をしたい。
でも優しいからって雑に扱われたくないです。
なめられて足元を見られるのは嫌。
クライアントの幸せとともに、
私も幸せになりたい。
アダムグラントさんの本、
GIVE&TAKEで言うところの、
成功するギバーを目指します。
テイカーに搾取され成功できない、
自己犠牲のギバーにはなりたくない。
またこの本を読んだら感想を書こうと思います。
気になる人はチェックしてみてください。
それでは、また。
戦略的いい人残念ないい人の考え方 お金も仲間も増えていく/けーりん【1000円以上送料無料】 価格:1650円 | ![]() |

新品価格 | ![]() |

コメント