明日は誕生日です。
38歳になります。
次に75歳になる父の年齢の半分を越えました。
父はこの倍生きてきたのかと思うと、
先の長さに驚いたりします。
人生の真ん中らへんだというのに、
いまだに自立できずに悔しくもあります。
24歳で病気になった時、
なんとしても建築で食っていきたい。
そう思った。
まだ食っていけていないけれど、
ある建築家の本に書いてあった、
誰だって建築家になれる。
建築家になるには食うや食わずを厭わないこと。
という言葉を覚えています。
売れっ子建築家になれるかもしれないし、
一生かけても食っていく事が厳しいかもしれない。
どうなっていくのかわからないけれど、
建築設計をして生きて行ければ、
それはそれで幸せなんだと思います。
30歳から今の職場に居ます。
35歳くらいで独立できればと思っていたけれど、
38歳の今でも独立の見通しはたっていません。
今のペースなら、
40歳までに独立出来ていればいいくらいかな。
製図試験が終わったら、
次の動きを考えて、
何かしら行動していくつもりです。
今は一級建築士試験に受かりたいです。
それ以外のことを考えている暇は無いと思います。
コンペも諦めたし、
読みたいと思って買った本も多くは積読だし、
あまり遊びに行く事もしないで、
ただ毎日を生きている。
一級建築士資格が欲しいと思うので、
すべてそれで諦めてきた。
学科初受験から5年目の試験です。
今年こそは一級建築士試験に受かる。
それでは、また。
38歳になります

コメント