目指せ一級建築士 法規の参考書を買ってきました。 一級建築士学科試験まであと一か月。苦手とする法規の底上げのため、仕事帰りに本屋によって、法規のウラ指導一級建築士合格戦略 法規のウラ指導 2025年版新品価格¥3,520から(2025/6/26 21:12時点)買ってきました。合格目指して... 2025.06.26 目指せ一級建築士
目指せ一級建築士 一級建築士試験の法規が苦手科目 一級建築士試験の中で、時間との勝負になるのが学科Ⅲ法規です。朝一番の学科Ⅰ計画と学科Ⅱ環境設備は、じっくり解いても一時間ほど余る。最後の学科Ⅳ構造と学科Ⅴ施工も、結構時間は余る。学科Ⅲ法規だけ105分では足りなくなる。時間切れを意識して前半... 2025.06.23 目指せ一級建築士
目指せ一級建築士 法規は苦手科目だけれど今まであえて放っておいた 昨日から一級建築士過去問の、学科Ⅲ法規の学習を始めています。R6年 20/30点R5年 16/30点法令集を引くのにも、これから練習して慣れていかなきゃ。一番時間がかかる科目を、今まで放っておいて学習を進めてきたのは、まず全体の点を上げるた... 2025.06.09 目指せ一級建築士
目指せ一級建築士 一級建築士試験の独学の記録 昨年の製図試験の不合格を知ったあと、再度学科試験からの受験のため、学習を進めてきました。試験まであと7週間となりましたが、これまでの学習の経過を記録します。1月 法令集のセットアップ。2月 テキスト読みによる学習。3月から過去問学習まずは得... 2025.06.06 目指せ一級建築士
目指せ一級建築士 7月の試験を見据えて6月の目標を考える もう6月です。今年の一級建築士学科試験は7月27日なので、あと残り2か月を切ったところです。書いている今から8週間後が試験です。2020年から受けていたので、2022年に学科試験を3回目の受験で受かり、その後製図3回不合格でまた学科からとな... 2025.06.01 目指せ一級建築士