今日は11月17日。
一級建築士製図試験を受けてから、
すでに一カ月は過ぎていた。
今年の製図試験は10月13日でした。
この一カ月は今までよりゆっくりできたと思います。
9か月ぶりにニンテンドースイッチの充電をし、
ゲームをしたりもしている。
読みたかった本も読んでいっている。
今年いっぱいはゆっくりしようと思っています。
製図試験の合格発表は、
12月25日頃とされています。
結果次第で動き方も変わります。
製図角番だったため、
不合格ならまた学科から。
一級建築士資格が欲しいのは、
建築設計で生きていきたいから。
二級建築士資格は持っていて、
一級は必須資格というわけではない。
それでも一級が欲しいのは、
人に信頼されたいから。
二級建築士を取った時、
周りはみんなスゴイと言ってくれた。
でも私はそれでも不安だった。
一級建築士資格のこともあるけれど、
自信が無かったから。
いつも周りの人より劣っているような気がして、
劣等感が強めです。
もともと努力家だったわけでも無いのに、
一級建築士資格に向けての勉強は続けてきた。
少しゆっくりできる今を大切にして、
英気を養っていきたい。
それでは、また。
一級建築士製図試験から一カ月が経った

コメント