PR

今度の土日に開催される日本酒と音楽のイベント秋酒祭に行きます

季節の話

一級建築士製図試験もあと2週間を切りました。

ラストスパートの時期ですが、
今週の土曜日10月5日に、
一日だけ遊びの予定を入れました。

栄矢場町の久屋広場で行われる、
ZIPFM主催の秋酒祭に行きます。

この地方の酒蔵が集まる日本酒のイベント。
主宰がジップエフエムなので、
同時に音楽のイベント、
ジップオータムスクエアでもあります。

何年か前、
今では売れっ子のバンドの、
緑黄色社会も出ていました。

ライブだと思えば前売りイベント代3330円は、
お酒を飲めて超お得ですね。

タイムテーブルは、
ジップオータムスクエア2024で、
検索してみてください。

酒蔵の詳細は、
秋酒祭 名古屋
で検索してみてくださいね。



最近日本酒にも興味がでてきて、
職場近くの角打ちの店にたまに行きます。

製図試験の課題発表があってから、
行けていないけれど、
試験が終わったらまた行きたいです。

角打ちの店で飲んで気に入ったお酒があります。
緑区の大高にある山盛酒造さんの、
タカノユメ オールナゴヤ

フルーティーで華やかに甘いので、
よく冷やして、
食後のデザートみたいに飲むのがおすすめです。

角打ちで何度か買って帰りました。

秋酒祭にも出店するようなので、
行く人はチェックしてみてください。

秋酒祭のイベントアプリがあって、
前売りクレカ決済だと3330円。
コンビニ決済だと+210円
当日券だと3800円らしいです。

飲んで気に入っても、
次の次のと飲んで行けば忘れてしまう。

アプリの前売りだと、
自分が飲んだものの履歴が見られるので、
お土産を買う時にも便利です。

前売りは10月4日金曜日までです。
お忘れなく。

最後におすすめの名古屋の地酒のリンクを貼っておきますので、
ぜひチェックしてみてください。

試験までもうすぐ。
合格目指して頑張ります。

そんな中で一日だけ楽しみを入れた。

メリハリをつけた努力をします。

それでは、また。

太鯱判 (たいこばん)純米吟醸 720ml 3本セット ギフト箱入 愛知県 日本酒 東龍 鷹の夢 金虎 ギフト箱入 名古屋 お土産 名古屋城 しゃちほこ 観光土産

価格:7575円
(2024/10/2 16:06時点)
感想(0件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました